Splash, Inc.

FileMaker によるシステム開発から運用までトータルサポートとコンサル & トレーニング

  • サービス
    • システム開発
    • コンサルティング
    • トレーニング
    • FileMakerライセンスの販売
  • 開発事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Store

MirrorSync 旧バージョンの無料サポート終了が終了します(2021年4月30日まで)

2021年2月9日 by y s

360Worksは、バージョン6以前のMirrorSyncライセンスの無償テクニカルサポートを2021年4月30日をもって終了することを発表しています。 MirrorSync 6 FileMakerプラットフォームの技術の進歩に合わせてシームレスに動作するように、6.1リリースで50以上の新しい改善と修正を含む膨大な量の開発が組み込まれています。MirrorSyncの変更履歴で、技術の進歩に伴って何が改善されたかを確認することができます。 MirrorSyncの変更履歴https://static.360works.com/plugins/MirrorSync/changelog.txt 360Works ... 続きを読む

Filed Under: ブログ

Claris Engage Japan 2020 セッション録画公開

2021年1月26日 by SplashPR

昨年 11 月〜 12 月にオンライン開催し、ご好評のうちに終了した Claris Engage Japan 2020 のセッション録画がご視聴いただけるようになりました。お客様事例や、Claris プラットフォームの最新機能をはじめとした技術情報など、多岐にわたるセッションをご覧ください。 Claris Engage Japan 2020 のセッション録画を視聴するhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLTTmwgF5akKI8isrLaYITfWK_Z6YOIamD ... 続きを読む

Filed Under: Claris, FileMaker, イベント, ブログ, メディア掲載情報

【お知らせ】オンラインご焼香

2021年1月22日 by SplashPR

皆様へ 昨年の蜷川の急逝につきまして大変丁寧で心のこもったメールやコメントをいただき誠にありがとうございました。 今回のことは、本当に急であったこと、コロナ禍での出来事でもございましたため皆様にお別れの機会が設けられなかったことはとても残念でした。多くの方より追悼機会があれば情報が欲しいというご要望をいただいております。 弊社といたしましては、ささやかに蜷川を偲ぶ機会を設けたいと考え少しずつ準備を進めて参りました。リアルに皆様が集まる機会は当面難しいため、オンラインでの開催をすることといたしました。 ... 続きを読む

Filed Under: お知らせ, ブログ

Claris FileMaker 業種別サンプル App サイトのご紹介

2021年1月21日 by SplashPR

様々な業種や職種を想定した Claris FileMaker の無料サンプル App を公開するサイト「Claris FileMaker 業種別サンプル App」( URL: https://content.claris.com/jpapps )がオープンしました。 ... 続きを読む

Filed Under: Claris, FileMaker, お知らせ, ブログ 関連タグ:FileMaker

Splash Store 臨時メンテナンス(終了)

2020年11月26日 by y s

メンテナンスは終了しました。 Splash Store は現在臨時メンテナンス中です。  Splash Store ... 続きを読む

Filed Under: ブログ

【Claris blog】FileMaker オンライン学習のご紹介

2020年10月30日 by MY

Clarisブログ からのご紹介です。 みなさま、FileMaker オンライン学習をご存知ですか。 「FileMaker オンライン学習」とは、FileMaker を使ったアプリ開発を無料で学習できる動画コンテンツです。Claris では、FileMaker の入門者・初級者、中級者、上級者向けにそれぞれ、独習用テキスト「FileMaker Master Book」と集合研修「FileMaker Master Training」 をご提供していますが、この集合研修の内容をいつでも誰でも簡単に無料で学習できるオンライン動画としてご提供するものです。 現在公開しているオンライン学習は以下の2つ FileMaker ... 続きを読む

Filed Under: Claris, FileMaker, お知らせ, ブログ, 転載記事

東京新宿開催【2020年11月】FileMaker Master Training 講師担当

2020年9月11日 by SplashPR

2020年11月に東京新宿で開催されるメーカー主催の公式トレーニング「FileMaker Master Training」の講師を担当させていただきます。(トレーナー:株式会社スプラッシュ 代表取締役 蜷川晋)最新の FileMaker 19 プラットフォームに対応したトレーニングです。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、座席数を減らしての開催となっております。皆様の参加をお待ちしております。 ... 続きを読む

Filed Under: Claris, イベント, お知らせ, ブログ

開発者とリアルタイムチャットしながらClaris Engageを楽しもう!「Auto Enter: Claris Engage Watch Party and Virtual Tradeshow. 8/4-8/5」

2020年8月5日 by y s

旧FileMaker Devconの楽しみのひとつとして、サードパーティの展示をまわって最先端のテクノロジーに触れたり、一流の開発者と直に交流できるという点がありました。今回初のオンライン開催となったClaris Engageでは、残念ながらバーチャルショーケース的なコンテンツは用意されていません。 Todd Geistが立ち上げた「Auto Enter」は、Slackを利用しが開発者同士のオンラインの交流・意見交換のできる期間限定のコミュニティです。1週間でバタバタと立ち上げたようです。すごい行動力。 英語が中心ですが日本語がわかる参加者もいるので、気軽に参加してみるとClaris ... 続きを読む

Filed Under: Claris, FileMaker, イベント, ブログ 関連タグ:Claris Engage, DevCon, FileMaker

【Claris Blog】8月4、5日開催、Claris Engage(英語)のセッション登録が始まりました。

2020年7月31日 by SplashPR

8月にアメリカでオンライン開催される「Claris Engage」のセッション登録が始まりました。 これまでも毎年夏に開催されていた 「Dev Con」が、今年からは「Claris Engage」に名称を変えて催されます。 さらに、今年は世界的なパンデミックの影響を受けて、初のオンライン開催となります。参加予定だった方には残念な一方、日本からアメリカへの渡航費用や、期間中の滞在費などから気軽に参加できなかった方も参加可能になる点はちょっと嬉しい点かもしれません。 それでは元の記事を引用する形で、コメントを交えながら紹介いたします。 ... 続きを読む

Filed Under: Claris, イベント, ブログ, 転載記事

Here comes the FileMaker 19 !

2020年5月21日 by y s

Here come the sun (doo doo doo)Here come the sun, and I say"It's all right!"引用元:Here Comes The Sun by Beatles Claris FileMaker 19 が本日リリースされました! 自粛が続き鬱々とした薄ら寒い曇り空から差し込んだ一筋の光のような、嬉しいニュース。 役に立つ情報を期待してクリックしてくれた人にあまりにも申し訳ないので、とりあえず読んだ方が良さそうな公式リソースのリンクをあえて冒頭にリストしておきます。 Claris のニュースリリース: クラリス・ジャパン、FileMaker 19 ... 続きを読む

Filed Under: FileMaker, ブログ 関連タグ:19, Claris, FileMaker

【Claris blog】子育てと仕事を両立させる秘訣は、完璧を求めすぎないこと。

2020年5月19日 by SplashPR

スプラッシュの社員の半数以上が女性スタッフ。中には子育て中のメンバーも在籍しています。クラリス・ジャパン様にインタビューの機会を設けていただきました。その様子をお伝えします。 出産前後で仕事を変えずに働き方を変えることで、子育てと仕事の両立を実現している株式会社スプラッシュの与座さつきさん。どのような工夫をしているかお話を聞いてみました。 少しの余白を意識して、メリハリをつけた働き方に変えていく。 私の主な仕事は、FileMaker を使ったシステム開発やお客様のサポートです。また、海外の優れた FileMaker ... 続きを読む

Filed Under: Claris, FileMaker, ブログ, メディア掲載情報

【Claris blog】好奇心をくすぐり続けてくれるソフトウェア。多くの人に知ってもらい、業務に活かしてもらいたい。

2020年5月13日 by SplashPR

Clarisブログに弊社代表の蜷川のインタビュー記事が掲載されましたのでご紹介します。 エンジニアとして20 年間、ずっと触り続けていても FileMaker でのシステム開発が楽しくて仕方がない!株式会社スプラッシュ代表取締役 蜷川さんにその理由を聞いてみた。 FileMaker のエンジニア歴 20 年、トレーニング講師歴 10 年の株式会社スプラッシュ代表取締役 蜷川さん。ずっと触り続けても FileMaker でのシステム開発が楽しくて仕方ながないと話す理由を聞いてみました。 新しい発見がずっと続く。 それは、ソフトウェアの進化がずっと続いているから。 株式会社スプラッシュの代表取締役蜷川 ... 続きを読む

Filed Under: Claris, FileMaker, ブログ, メディア掲載情報

MirrorSync 6 :Splash Storeからのお知らせ(2020年1月時点)

2020年1月30日 by y s

日本語環境での動作について 2020年1月30日現在の最新バージョン(MirrorSync 6.0.4)では日本語環境での同期設定時の画面表示等に一部不具合が見つかっていますが、同期設定や同期を行うことは可能です。MirrorSync 6 において一部の機能が大幅にリニューアルされたことから、既存機能の日本語表記の修正および未翻訳部分についても再検討の上日本語版のリリースに向けた準備を行なっています。 製品の購入について 2020現在MirrorSyncを購入いただいた場合、v5とv6の両方をご利用いただけます。 製品ドキュメントについて MirrorSync 6 ... 続きを読む

Filed Under: ブログ

【翻訳記事】新しいメジャーバージョンリリース: MirrorSync 6!

2020年1月30日 by y s

お問い合わせが増えておりますので、MirrorySync 6 についてのニュース記事の翻訳を掲載します。(これは2019年10月31日時点での情報です) 日本語環境での動作についてなどはこちらの記事をご覧ください。 原文はこちらです MirrorSync 6 - RELEASED! – 2019/10/31 全く新しいMirrorSync 6:FileMakerの開発者向けに最適化あなたが待ち望んでいた瞬間がここにあります! 360Worksは、データベースには、満を辞してMirrorSync 6 ... 続きを読む

Filed Under: お知らせ, ブログ 関連タグ:360Works, MirrorSync, ミラーシンク, 同期

素敵なプレゼントを頂きました!

2019年11月28日 by yuki.y

今年の夏頃、スプラッシュは会議室の改装工事をいたしました。 木の温もりを感じるとても素敵な空間になっています。 工事を担当してくださったのは、 東京を中心にオーダーメイド家具をお届けしている株式会社アズクラフト様です。 そして、今月アズクラフト様より素敵なプレゼントを頂きました。 以前、置いていた書棚を取り外し空きスペースができたところに 「ぜひ用意させてください」とご提案いただきました。 「フィカスベンガレンシス」という観葉植物です。 この木製のプランターカバーもアズクラフト様の作品となります。木目の美しさが引き立ちますね。 葉っぱの間に芽がいっぱいいますので、これから葉が開くのが楽しみです。 大切に ... 続きを読む

Filed Under: ブログ 関連タグ:アズクラフト, プレゼント

【2020年1月、2月】FileMaker 18 Master Training 講師担当

2019年11月25日 by MY

2020年1月、2月に東京で開催されるクラリス・ジャパン社(旧ファイルメーカー社)主催の公式トレーニング「FileMaker Master Training」の講師を担当させていただきます。 (トレーナー:株式会社スプラッシュ 代表取締役 蜷川晋) 最新の FileMaker 18 プラットフォームに対応したトレーニングです。皆様の参加をお待ちしております。 【開催場所】 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 36F アクセス >> 「入門コース」5,000円(3時間、税別) FileMaker Master Training 初級コース受講にあたり FileMaker ... 続きを読む

Filed Under: お知らせ, ブログ

FileMakerカンファレンス2019レポート その5

2019年11月18日 by y s

FileMaker カンファレンス 2019 の様子を 全3回 全5回 に分けてお伝えするイベントレポートの第5回です。弊社がお届けしたセッション、コンテンツを、当日のTwitter実況も振り返りつつまとめきましたが、今回でいよいよ最終回です。第5回は11/8に行われたG-26のセッションの様子をお伝えしていきたいと思います。 ... 続きを読む

Filed Under: ブログ 関連タグ:FileMaker, PSOS, カンファレンス, クラウド, サーバサイド, 速度

FileMakerカンファレンス2019レポート その4

2019年11月15日 by y s

FileMaker カンファレンス 2019 の様子を 全3回 全5回 に分けてお伝えする連載レポート。弊社がお届けしたセッション、コンテンツを、当日のTwitter実況も振り返りつつまとめています。今回は「G-26 そしてクラウドへ.....速度を落とさず移行するための実践テクニック」の内容についてレポートする予定でしたが、都合により順番を変えて、ショウケースエリアで出展していたSplashブースについて、新人Yのレポートをお届けいたします。 ... 続きを読む

Filed Under: ブログ 関連タグ:FileMaker, showcase, イベント, カンファレンス, デモ, レポート

FileMakerカンファレンス2019レポート その3

2019年11月14日 by y s

FileMaker カンファレンス 2019 の様子を 全3回 全5回 に分けてお伝えする連載レポート。弊社がお届けしたセッション、コンテンツを、当日のTwitter実況も振り返りつつまとめています。第3回は11/7と11/8に行われた「BaseElements スペシャルミーティング」についてご報告いたします。 ... 続きを読む

Filed Under: ブログ 関連タグ:BaseElements, DDR, FileMaker, イベント, カンファレンス, データベースデザインレポート, ベースエレメンツ, 解析

FileMakerカンファレンス2019レポート その2

2019年11月13日 by y s

FileMaker カンファレンス 2019 の様子を 全3回 全5回 に分けてお伝えするイベントレポートです。盛りだくさんなイベントで弊社がお届けしたセッション、コンテンツを、当日のTwitter実況も振り返りつつまとめています。第2回は11/7に行われたG-11のセッションの様子をお伝えしていきたいと思います。 ... 続きを読む

Filed Under: ブログ 関連タグ:CCPivot, DayBack, Elemental, FileMaker, イベント, カンファレンス

FileMakerカンファレンス2019レポート その1

2019年11月12日 by y s

FileMaker カンファレンス 2019 が今年も盛大に開催されました。スプラッシュは3つのセッション、2つのミーティングと、ショウケースエリアでの展示で参加いたしました。今回もたくさんの方にご来場いただき、セッションで実際にご紹介した Splash Store 製品を直に触っていただいたり、ユーザ様からのご意見や質問をいただいたり大忙しの3日間でした。 3日間の熱気溢れるイベントの様子を、3回に分けてお届けいたします。 ... 続きを読む

Filed Under: ブログ 関連タグ:BaseElements, FileMaker, イベント, カンファレンス, ベースエレメンツ, レポート

イベントレポート- NickとFileMakerプラグインとベースエレメンツ Meetup【2019/11/9】

2019年11月11日 by MY

虎ノ門ヒルズフォーラムで開催された「FileMaker カンファレンス 2019」皆様いかがでしたか。 カンファレンス終了後の翌日、 11月9日(土)池袋にて 「Nickとプラグインとベースエレメンツ Meetup」を開催いたしました。 プラグインの利用経験ゼロ、FileMaker歴2年弱のスタッフとして1から学ばせてもらった模様を、レポート形式でお届けいたします。   今回のテーマは ~BaseElements Pluginのご紹介~ です。 「BaseElements Plugin」について、簡単に説明すると FileMaker ... 続きを読む

Filed Under: イベント, お知らせ, ブログ 関連タグ:BaseElements, BaseElements Plugin, plugin, プラグイン, ベースエレメンツ

ベースエレメンツ開発者と直接ディスカッションできるイベントを開催!

2019年11月1日 by MY

この度、虎ノ門ヒルズで開催される「FileMakerカンファレンス2019」 に参加のため、オーストラリアから初来日するニコラス・オール氏。 株式会社スプラッシュとGoyaとの共同開催で、日本のみなさんと直接会話できる機会をご用意しました。 参加費:無料 3日間(11月6日〜11月8日)のFileMakerカンファレンス終了後の翌日の9日、池袋駅からすぐの会場にて。みなさまのご参加をお待ちしています。 ---------------------- としま産業振興プラザ 第一会議室 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-4 (池袋駅西口より徒歩約10分、南口より約7分) ... 続きを読む

Filed Under: イベント, お知らせ, ブログ 関連タグ:BaseElements, ベースエレメンツ

MirrorSync 6:公開ベータテスト、およびリリース情報

2019年10月10日 by y s

この記事は2019/10/10に発表された 360Works Developer Resources MirrorSync 6: Update, Beta Test, and Release Information の日本語訳です。 ... 続きを読む

Filed Under: ブログ 関連タグ:360Works, MirrorSync, sync, ミラーシンク, 同期

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • 次のページ »

最近の投稿

  • MirrorSync 旧バージョンの無料サポート終了が終了します(2021年4月30日まで) 2021年2月9日
  • Claris Engage Japan 2020 セッション録画公開 2021年1月26日
  • 【お知らせ】オンラインご焼香 2021年1月22日
  • Claris FileMaker 業種別サンプル App サイトのご紹介 2021年1月21日
  • 【訃報】代表取締役社長逝去のお知らせ 2021年1月4日

カテゴリー

  • Claris
  • FileMaker
  • Webセミナー
  • イベント
  • お知らせ
  • ニュースリリース
  • ブログ
  • メディア掲載情報
  • 執筆
  • 転載記事

サービス

  • システム開発
    • 開発事例
  • コンサルティング
  • トレーニング
  • FileMakerライセンスの販売

Splash Store

  • Splash Store TOP
  • ヘルプセンター
  • 特定商取引法に基づく表示

ブログ

  • ブログ Top

About

  • 会社情報
  • アクセス
  • サイトご利用上のご注意
  • プライバシーポリシー

お問い合わせ

  • お問い合わせ

ニュースレターの登録

スプラッシュから最新のニュースや製品情報をお届けします。


FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Cloud、FileMaker Go、FileMaker WebDirect、ファイルフォルダロゴは、米国およびその他の国々で登録されたClaris International Inc. (旧 FileMaker, Inc.)の商標です。

株式会社スプラッシュ 〒173-0027 東京都板橋区南町46-12

Copyright © 2021 Splash, Inc.
アカウントをまだお持ちではありませんか ? 登録する