株式会社スプラッシュ

FileMaker によるシステム開発から運用までトータルサポートとコンサル & トレーニング

  • サービス
    • システム開発
    • コンサルティング/トレーニング
    • FileMakerライセンスの販売
  • 開発事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • Store

在宅診療の現場がわかる一冊

訪問診療といった、ある種泥臭くて陽の当たりにくいところでの医療について具体的に知ったのは仕事でお手伝いさせていただくようになった7年ほど前のことでした。以来、多くのことを学ばせていただきました。

先日、創立20周年記念の感謝の集いにお招きいただき、実に心温まる手作りでの素敵なおもてなしの時間を楽しませていただきました。この集いには様々な事業者、連携先の方々が参加されており、実に多くの人たちの協力で成り立っているということを改めて認識した次第です。

訪問診療ならではの魅力を見いだしこだわってこられた板橋区役所前診療所。20年の時を経ていまや常勤医師10名、非常勤17名といった業界でも類を見ない規模とまでなり社会貢献度の高い存在でしょう。同じテーブルについた近くの方とも少しお話をいたしました。そこでみなさん同じことをおっしゃっていたのが印象的です。「いずれはこちらにお世話になりたいですよね。まずは板橋に引越しですね」と。

関連書籍のご紹介:「誰もやらないのなら 医者の私がやります ~板橋区役所前診療所の物語~ 」


一日中往診でお忙しい先生方が執筆され、今年5月に出版された書籍です。とても読みやすくて一気に読んでしまえます。先生方の人間味あふれる本音トーク、経験談を中心に、時に微笑ましく、でもリアルな訪問診療、診療連携の世界が描かれています。これから訪問診療を始めるという医療従事者の方にはもちろんのこと、一般の方にもお薦めしたい一冊です。

Amazonで見る
Splashの開発事例紹介「診療所向け訪問診療支援 Beluga」
beluga_main

2016年10月24日 Shin Ninagawa Filed Under: ブログ

最近の投稿

  • AS.CRAFT様が板橋・中丸町にカフェをOPEN! 2025年1月10日
  • Splash Store ヘルプセンター URL変更のお知らせ(ドメイン名) 2024年12月16日
  • 【お知らせ】年末年始の営業について(2024-2025) 2024年11月26日
  • 【Clarisカンファレンス 2024】レポート 2024年11月26日
  • Claris カンファレンス 2024 開催! 2024年11月7日

カテゴリー

  • Claris
  • FileMaker
  • Webセミナー
  • イベント
  • お知らせ
  • ニュースリリース
  • ブログ
  • メディア掲載情報
  • 執筆
  • 転載記事

サービス

  • システム開発
    • 開発事例
  • コンサルティング/トレーニング
  • FileMakerライセンスの販売

Splash Store

  • Splash Store TOP
  • 特定商取引法に基づく表示

ブログ

  • ブログ Top

About

  • 会社情報
  • アクセス
  • サイトご利用上のご注意
  • PRIVACY POLICY
  • 採用情報
  • Shintan 記念 スカラシップ について

お問い合わせ

  • お問い合わせ

Claris、クラリス、Claris Connect、Claris ロゴ、FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Cloud、FileMaker Go、FileMaker Pro、FileMaker Server、FileMaker WebDirect およびファイルフォルダのロゴは、米国およびその他の国における Claris International Inc. の登録商標です。

株式会社スプラッシュ 〒173-0027 東京都板橋区南町46-12

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
Copyright © 2025 Splash, Inc. Footer Logo
アカウントをまだお持ちではありませんか ? 登録する