Splash, Inc.

FileMaker によるシステム開発から運用までトータルサポートとコンサル & トレーニング

  • サービス
    • システム開発
    • コンサルティング/トレーニング
    • FileMakerライセンスの販売
  • 開発事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Store

外国人研修生管理

Liberté

クライアント

海外ビジネスサポート/マネジメント業

技術

クライアント/サーバ, スーパーコンテナー,
スキャナ連携, コールセンターシステム連携

運用環境

Windows, iOS

liberte

システム概要

2014年、外国人研修制度により約2万人のベトナム人研修生が日本へと渡りました。彼らは、母国への技術移転の為に最長3年間、日本の企業で研修・技能実習を行います。国際貢献の為に技術・知識を習得する姿の背後には、年金や税金などに関する諸手続きが存在します。Libertéはこのような細やかな配慮が必要な業務を支援するFileMakerソリューションです。日本とベトナムの両国で共有利用されており、研修生の渡日前〜帰国後までを日々サポートしています。

コンテンツサーバによる書類管理

外国人研修生をサポートするにあたって、企業及び公的機関との手続きに伴う多種多様な書類の管理が必要になります。Libertéではコンテンツサーバにスーパーコンテナーを利用し、これらの書類をデジタル化して一元管理しています。FileMaker Pro及びFileMaker Goを通していつでもどこからでも必要な時に必要な書類を参照することができ、2ヵ国間の情報共有において非常に重要な役割を果たしています。

外部機器との連携

スキャナやコールセンターシステムと連携して、日本とベトナムの双方で直感的に利用できるように、可能な限り作業の自動化を図っています。例として、Libertéのレイアウト上のボタンからスキャンを実行するだけでコンテンツサーバにPDF化された書類が格納される機能や、FileMaker Proで電話をかけるボタンを押下するとPBXを経由してフィールド値の電話番号宛に電話を発信し通話時間や音声が記録される機能などが挙げられます。

liberte

最近の投稿

  • プライバシーマークを取得しました 2023年2月24日
  • ログイン・マイページ終了のお知らせ 2023年2月10日
  • 【お知らせ】年末年始休業について(2022-2023) 2022年12月16日
  • Claris製品価格改定に関するご案内 2022年9月5日
  • 夏季休業のお知らせ(2022年8月12日) 2022年7月11日

カテゴリー

  • Claris
  • FileMaker
  • Webセミナー
  • イベント
  • お知らせ
  • ニュースリリース
  • ブログ
  • メディア掲載情報
  • 執筆
  • 転載記事

サービス

  • システム開発
    • 開発事例
  • コンサルティング/トレーニング
  • FileMakerライセンスの販売

Splash Store

  • Splash Store TOP
  • 特定商取引法に基づく表示

ブログ

  • ブログ Top

About

  • 会社情報
  • アクセス
  • サイトご利用上のご注意
  • プライバシーポリシー
  • Shintan 記念 スカラシップ について

お問い合わせ

  • お問い合わせ

FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Cloud、FileMaker Go、FileMaker WebDirect、ファイルフォルダロゴは、米国およびその他の国々で登録されたClaris International Inc. (旧 FileMaker, Inc.)の商標です。

株式会社スプラッシュ 〒173-0027 東京都板橋区南町46-12

Copyright © 2023 Splash, Inc.
アカウントをまだお持ちではありませんか ? 登録する