FileMakerによるデータベースのシステム構築、保守運用サービスを提供
ITを活用した業務効率化をお手伝いいたします
システム構築が必要になる背景には業務における問題点の解決が隠れています。スプラッシュでは、お客様の業務内容を出来るかぎり理解し、システムが担う部分を明確にしたいと考えています。そして、FileMakerの利点を最大限活かした設計や開発をいたします。またクラウドベースのシステム運用や、モバイル対応など、新しい技術が次々と生まれています。ITへの投資は企業競争力の源泉にもなります。これらの取捨選択含め、中長期的な視点に立ったシステムを最適な形でご提案いたします。FileMaker開発 10年超の実績/経験をベースに、お客様の目的実現へのゴールを共に目指します。
長期的視点で計画的な刷新のご提案
必ずしもシステムの完成がゴールではありません。その先に長期的な運用計画が必要となります。スプラッシュでは、安定稼働のための保守運用サービスをご用意しています。日々の安定したシステム運用をはじめ、長期的視点での運用計画/刷新のご提案もいたします。IT技術の進歩が著しい時勢、サーバなどインフラ環境、ハードウェア/OSやアプリケーションのバージョン刷新、セキュリティ上のリスクへの対応も考慮すべき事案です。お客様のIT担当/コンサルタント/パートナーとしてご用命いただきたいと考えています。
FileMakerによるカスタムデータベースシステムの開発
わたしたちは、FileMaker Proには以下のような利点があると考えています。・・・>続きを読む
- FileMaker開発 20年超の実績とノウハウ
- PC、モバイル、Webブラウザ、クラウドの活用もお任せください
- 経験豊富な認定デベロッパ多数
オリジナルなシステムを
業務システムにはパッケージ化されたものも沢山販売されています。しかし、規模や内容によっては機能が多すぎたり、作業にフィットしなかったりすることがあります。そんなときに、お客様が使いやすいオリジナルシステムの構築をご検討ください。
モバイル、Web、クラウド活用
iOSデバイスを導入したものの、活用できていないと感じているならFileMaker Goはいかがでしょうか。また、Webブラウザ経由でのシステム利用なら、FileMaker WebDirect、サーバーのクラウド化ではFileMaker Cloud とご要望に沿ったメニューをご用意しています。
Web公開/ブラウザベースのシステム
FileMaker Server x WebDirect などを利用すると、ソフトウェアをインストールすることなく、Webブラウザからシステムを利用することが可能です。これらは、FileMaker WebDirectや、DataAPI/PHP によるカスタムWeb にて実現可能です。これらの受託開発も承っております。
サブシステムとして
いわゆる基幹システムはあるけれど、ちょっとしたことで小回りが利かないことはありませんか?FileMakerは、SQL, ODBC/JDBC, XMLなどで様々なデータベースと接続可能です。基幹システムとデータ連携を行うサブシステム的にご利用いただくことが可能です。
まずはお声掛け下さい!
初めにお話をお聞きして「提案書」をご提示いたします。お客様の状況に応じて、コンサルティング/トレーニングサービスでシステム導入の目的を明確化するところから必要なのか、要件定義から開始するのかなどをご説明いたします。
開発の工程
ご依頼いただいた場合、システムが完成するまでにいくつかの工程をたどります。業務を理解されているお客様と開発に熟知しているベンダーの双方が、協力・合意しながらスクラムを組んで進めていくことが大切です。
ご予算やご希望時期など、リソースは有限です。大規模なプロジェクトの場合、システム化の対象範囲を区切り、優先順位の高さを目安に開発内容を決定し、段階的にプロジェクトを進めることも必要となります。1度でのシステムの完成をゴールとは考えずに、例えば1次開発、2次開発と、少しずつ拡張・拡充することを前提とした段階的なプロジェクトの進め方も時には有効です。
工程 | 説明 |
---|---|
1. 企画 | お客様側にてシステム構築の基本方針(またRFP/提案依頼書など)を決定します。ご希望によりコンサルティング/トレーニングサービスにて支援いたします。 |
2. 要件定義 | 業務分析、要件の検討、調査結果や業務の分析。各部分について要件をまとめ、ご提示します。 |
3. 設計 | 外部設計(業務フロー/画面遷移/ER図/DB設計)、内部設計(画面設計/テーブル定義/帳票設計/機能定義) |
4. 開発 | 設計書に従って、開発・プログラミングを行います。 |
5. β納品 | お客様テストを行うためのβ版を納品いたします。 |
6. テスト(検収) | お客様にてテストを行っていただきます。要件通りの機能が実現できているかご確認ください。 |
7. 完成(完了納品) | テスト結果に基づき、バグ改修、微調整などを行います。 |
8. 運用環境準備 | ネットワーク環境、ハードウェア、アプリケーションの準備。また必要な場合、データ移行を行います。 |
9. 運用開始・保守開始 | システム利用開始。保守開始。 |
Claris Partner